コラム

column

舗装工事はなぜ必要?点検やメンテナンスの頻度は?

こんにちは!
事務所を千葉県野田市に置き、千葉県や埼玉県越谷市などの近郊エリアを対象に、舗装工事・土木工事・外構工事などを承っている、株式会社仁興業です。
我々が普段使用している一般道路は永久的に保持できるものではなく、定期的な点検とメンテナンスが必要となります。
そこで今回のコラムでは、舗装工事の点検やメンテナンスの頻度についてご紹介します。

点検頻度について

オレンジ色のショベルカー
道路の点検頻度については、実は道路法によってルールが定められているのです。
基本的には5年に1回の頻度で、近接目視による方法で点検を行います。
その後、点検や診断の結果に関しては、記録・保存が必要になります。
しかし5年経たずして、道路に明らかなヒビ割れや劣化などが見受けられる場合には、安全性を考慮した上で、早急に対応を行うことも少なくありません。
特に交通量の多い場所や、自然災害が頻繁に起こる場所などでは、道路の劣化スピードも早くなっていることが多いので、点検の頻度が多いケースもあります。
道路は我々の日常生活に欠かせないものであり、各種交通機関や荷物の配送などにも関わるので、このように法律で点検頻度は決められているのです。

メンテナンス頻度について

道路のメンテナンスについては、上記の通り5年に1度の点検を行う際に実施することもあれば、明らかに劣化していると見受けられる場合には、さらに早い段階でメンテナンスを行うこともあります。
また道路の劣化度合いは交通量によっても変わりやすく、どの場所でも同じ頻度でメンテナンスを行えば良いというわけではありません。
特に災害などを原因とした道路のヒビ割れや液状化現象が起きている場合は、早急に対処をすることが求められます。
現在、道路のメンテナンスを行うが迷われた場合には、土木工事業者に相談をして判断を仰ぐのがおすすめです。

【求人】仁興業では新規スタッフを募集中!

ジョブスタートボタン
株式会社仁興業では、土木工事などの現場で従事してくださる新規スタッフを求人募集しております。
土木工事の経験がない方も歓迎しており、18歳以上であればご応募いただくことが可能です。
入社後には丁寧に指導を行う他、資格取得支援制度を使用したスキルアップのサポートも行っています。
ぜひ採用情報ページからお気軽にご連絡ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。